Q.節電を求めれているなか、オフィスでの対策は? (26 votes)
扇風機を使う | 12% | |
うちわを使う | 23% | |
クーラーの設定温度を上げて使う | 12% | |
軽装する(クールビス) | 38% | |
その他 | 15% |
total 26 votes
voter comments
クーラーの設定温度を上げて使う
30度位までなら頑張れます
その他
怪談話で背筋を凍らせて涼しくなります
うちわを使う
省エネだし、サーモグラフィで体温が下がるのを実証されていました。
クーラーの設定温度を上げて使う
例年だと空調の温度設定が28℃だけど今年は30℃かな?
軽装する(クールビス)
事情が許されれば、更なる軽装(短パン)を望みますが無理でしょうね!
うちわを使う
でもうちわを扇ぐと体温上がるよね
その他
“脱皮”して、水着姿で仕事したい!!(メタボ男より(爆))
扇風機を使う
室温30℃オーバーの室内では、USB扇風機も熱風を送るだけ…悲しい;;
その他
首都圏なら¥130切符を購入し冷房が効いた電車で大回り乗車する。
扇風機を使う
USB接続の扇風機を直近で使ってます!
その他
出来るのであればビルの窓を開けたい!
1/1
Question from
Created : 2011.05.11
Created : 2011.05.11