Q.あなたのシナリオのフォルダ分けルールは?(複合なら主なものをお答えください) (624 votes)
作者さん別に分けていますよ | 21% | |
レベル別に分けると使いやすくないか? | 20% | |
ジャンル別に分けると探しやすいよな | 31% | |
お気に入りランクをつけて分けているよ | 4% | |
フォルダ分け?なにそれ美味しいの? | 22% | |
もっとナイスな方法があるんだな | 2% |
total 624 votes
voter comments
ジャンル別に分けると探しやすいよな
これ店、これ街、これはもう一度やりたいシナリオフォルダ……
ジャンル別に分けると探しやすいよな
探索系、街の中の依頼系、戦闘系、店系、街シナリオ系なんかで分けてます
レベル別に分けると使いやすくないか?
製作者さんの作ったフォルダがある場合はそのままです。
作者さん別に分けていますよ
せっかくfolder.bmpを作っていただいているので…。
作者さん別に分けていますよ
作者さん+お気に入りランクで分けています
ジャンル別に分けると探しやすいよな
店は店、キャンペーンはそのシリーズのフォルダと分けています。
フォルダ分け?なにそれ美味しいの?
手当たり次第状態なので、ごっちゃごちゃしてます。
ジャンル別に分けると探しやすいよな
街、店、一人用、レベル1~3…みたいな感じで。多いので分けないと大変な事に。
フォルダ分け?なにそれ美味しいの?
整理しよう、しようと思いながら放置。えげつない量になってます。
もっとナイスな方法があるんだな
未プレイフォルダと その他は色別にしたフォルダ画像で分けてます。感覚で。
レベル別に分けると使いやすくないか?
レベル+店。あと多作の作者さんは固有フォルダ作ります。
作者さん別に分けていますよ
DLは作者さんのサイトでまとめてするから。それ以上の分別作業は面倒…
フォルダ分け?なにそれ美味しいの?
店、町、ユーティリティだけはフォルダ作ってます。終了済みは圧縮して隔離。
レベル別に分けると使いやすくないか?
最低レベル1~5と7~、それからレベルなしがあって更に細分化って感じです。
ジャンル別に分けると探しやすいよな
基本はジャンル分け、特にお気に入りの作者さんのは別フォルダにしてます。
«prev 6/6
Question from cobalt [URL]
Created : 2009.10.20
Created : 2009.10.20